Librus株式会社(鎌田光一郎)の評判は?システム開発/セキュリティ実績

Librus株式会社は、鎌田光一郎さんが代表取締役を務める、ITのプロフェッショナル企業です。

幅広いクライアントに対してサイバーセキュリティ支援やシステム受託開発、ウェブマーケティング支援サービスなどを提供し、その品質の高さから評判を呼んでいます。

この記事では、Librus株式会社の評判口コミやシステム開発、セキュリティ対策の実績を紹介します。

最後まで読めば、Librus株式会社や鎌田光一郎さんについて詳しく知れるでしょう。

Librus株式会社とは 

Librus株式会社は、代表の鎌田光一郎さんが2017年に設立した会社です。

ITのプロフェッショナルとして、クライアントに対しシステム開発や事業戦略の構築、マーケティングに至るサービスを提供しています。

また、近年ではサイバーセキュリティサービスにも注力しており、大手金融機関や大手メーカーを中心に、多数のセキュリティ対策支援の実績を築いていることでも有名です。

企業理念 

Librus株式会社は以下の5つの企業理念を掲げ、ファイナンスプロフェッショナル集団として最高の価値を提供することを目指しています。

  • PROFESSIONALITY:最高の知見と品質を提供する
  • TRUST:長期にわたって信頼され、頼られる企業となる
  • CHALLENGE:志高く、積極的にチャレンジする
  • EVOLUTION:日々変革を求め、常に進化し続ける
  • SPEED&QUALITY:スピードとクオリティを追求する

また、「先進的かつ圧倒的な技術力を、あらゆるビジネスに」をビジョンに掲げています。

"Librus"という社名の由来である「誠実」と「積極性」をスローガンに、クライアントのニーズや課題に対して、誠実かつ積極的にソリューションを提供したいと考えているそうです。

そのため、単なるシステム会社に留まらず、事業戦略の構築やマーケティングに至るサービスをワンストップで提供しています。

金融ビジネスに特化したシステムインテグレーターでありながら、不動産や人材をはじめとした様々なジャンルでのシステム開発にも挑戦し、あらゆる分野のクライアントから高評価を得ています。

Librus株式会社で評判の事業内容 

Librus株式会社は、事業の上流から下流まで一気通貫して支援できるように、様々なサービスを提供しています。Librus株式会社のメインとなる3つの事業について以下で紹介していきます。

コンサルティング事業

コンサルティング事業の内容は、戦略立案支援や業務改革支援、PMOプロジェクト推進支援、システム導入支援、UX/UI設計支援、マーケティング支援などです。

例えば、戦略立案支援では既存ビジネスに対してデジタル変革プランを策定し、推進計画の作成を支援したり、市場や競合の調査、分析を行ったりしています。マーケティング支援ではSEOコンサルティングだけでなく、リスティングやアフィリエイト広告等の広告マーケティング戦略を立案し執行しています。

Librus株式会社のコンサルティング事業は、デジタルトランスフォーメーション推進のために、総合的に支援を行っているのが特徴といえるでしょう。

エンジニアリング事業

クライアントのニーズに応じ、要件定義や設計、開発、保守運用などのエンジニアリングサービスをワンストップで提供しています。

まずは、目的や開発期間、開発予算などを含む内容を確認しプロジェクトを開始します。プロジェクト開始後は定期的に進捗や課題報告をしながら、要件定義、詳細設計を行い、成果物を納品するという流れです。

システム納品後も継続的に保守、運用を行うため、安心して任せることができるでしょう。

サイバーセキュリティ事業

各種システムに対して脆弱性診断(セキュリティ診断)と侵入テスト(ペネトレーションテスト)を提供しています。

他者からの悪意のある攻撃や、情報漏えい事故などに対するリスクを未然に防止できるだけでなく、ホワイトハッカーによる高度なセキュリティ対策が可能です。

迅速な対応体制や高い専門性、豊富な実績を持つチームによる支援を強みとしています。

© 2024 librus-kamata.webnode.jp
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう